-
戦国紀行
中世の権威の活用を目論んだ上杉謙信〜「叙任のお礼」で大軍勢引き連れて上洛・上洛の本当の狙いと川中島の戦い・中世の権威推戴のお手本〜|上杉謙信8・人物像・軍事能力・エピソード
将軍の権威 -
戦国紀行
中世抹殺を試みる帝王の視線〜比叡山・延暦寺焼き討ち・正親町天皇と覇王・信長・朝廷の権威・覇王の考える「超越的地位」・織田四天王・方面軍司令官の活躍〜|織田信長5・人物像・政治能力
対外国の自らの立場と天皇 -
第二次世界大戦紀行
石油タンク防衛の方法を思いついたキング司令官〜米海軍きっての猛将ハルゼーへの指令・Nagumoを牽制する米海軍・ハルゼーに何度も釘刺すスターク長官〜|真珠湾奇襲攻撃56・太平洋戦争
ブル・ハルゼーの任務 -
第二次世界大戦紀行
特攻機・零戦の誕生〜海軍零式艦上戦闘機・Zero-Fighterたちの肖像・戦争の記憶・大西瀧治郎と宇垣纏の特攻へのケジメ〜|神風特別攻撃隊の記憶3・太平洋戦争
特攻隊と指揮官 -
戦国紀行
島津の勢力増強を前に諦観した立花道雪〜龍造寺隆信の戦死・闘神島津家久の真骨頂・田んぼに足を取られた龍造寺軍・決死の赤星隊〜|立花道雪15・能力・人物像・エピソード
まさかの事態 -
戦国紀行
一躍織田家重臣になった羽柴秀吉〜驚愕した柴田と佐久間・合戦で超強力な軍事力発揮した中世の「民衆パワー」・明智光秀と徳川家康と共同軍〜|羽柴秀吉11・能力・人物像・エピソード
大軍であるかの偽装工作 -
第二次世界大戦紀行
赤城へ直談判に乗り込むことを目論む山口多聞司令官〜大きくズレる山口司令官と南雲長官の思惑・悩む山本長官と積極派の宇垣纏参謀長〜|真珠湾奇襲攻撃55・太平洋戦争
赤城へ向かおうとする山口司令官 -
戦国紀行
北条に大惨敗喫した滝川一益〜明智光秀も羽柴秀吉も苦境の「滝川の状況」・名門意識が極めて強かった北条氏政〜|滝川一益17・評価・軍事能力・エピソード
光る一益の采配 -
戦国紀行
川中島奪取に異常にこだわった武田信玄〜執拗すぎた武田の川中島侵攻・痛恨の打撃を受けた武田家・なんとか有利に持ち込んだ「川中島」〜|武田信玄10・戦術・軍事能力・エピソード
信玄の狙い -
戦国紀行
薩摩の仙巌園〜薩摩藩主の別邸・島津斉彬の尚古集成館・薩摩藩の底力・日本古来の木造建築・典雅な御殿〜|江戸・明治
豪華で典雅な建築・御殿と、幕末維新の空気が感じられる仙巌園 -
幕末維新紀行
島津斉彬の戦略実行部隊隊長の西郷隆盛〜阿部正弘急死の衝撃・海に開かれた巨大国家薩摩・対外交渉の超ベテランの島津家・乗り込んできた巨頭井伊直弼・飛躍した島津斉彬〜|西郷隆盛6・人物像・エピソード
斉彬の思惑 -
戦国紀行
自らを神格化した織田信長の「エスカレートした異常な発想」〜「織田家領土獲得トップ」明智光秀・「出雲・石見へ転封」説の真偽・「惟任日向守光秀」の軍事拠点・信長お気に入りの惟住長秀〜|本能寺の変14・戦国時代の終焉
近畿と光秀 -
戦国紀行
中世にピリオドを打った男・織田信長〜京を目指す心意気・本拠地移転・清洲から小牧山へ・天下布武の意味・叡山焼き討ち・旧勢力との死闘・中世の世に激震を走らせた信長と織田家臣団〜|織田信長4・人物像・政治能力
「中世の世」に激震を走らせ、中世にピリオド打った信長 -
第二次世界大戦紀行
ブル・ハルゼーの出番〜活路を見出すキング司令官・世界最強艦隊Nagumo・石油タンクを優先防衛へ・合理的思考の米海軍〜|真珠湾奇襲攻撃 54・太平洋戦争
ブル・ハルゼー出動へ -
第二次世界大戦紀行
山本五十六の実像〜抜群の知名度「東條か山本か」・連合艦隊司令長官の「狭く弱い権限」・聖将・智将・凡将・愚将の評価・真珠湾奇襲攻撃・ミッドウェイ海戦〜|山本五十六1・能力・人物像
歴代日本海軍最高の人物 -
戦国紀行
「本能寺の変」を諸将に伝えて鼓舞した滝川一益〜「信長健在」の嘘の手紙を乱発した羽柴秀吉・戦場の駆け引きと「平地での3倍の敵」〜|滝川一益16・評価・軍事能力・エピソード
正々堂々と -
戦国紀行
徳川家光にも信頼された加藤嘉明〜徳川幕府旗本となった加藤家・関ヶ原の合戦へ・豊臣家の大亀裂を利用した徳川家康・秀吉の朝鮮侵攻の後・誰も得るものがなかった大戦争〜|松山城のたそがれ9・四国の歴史
豊臣家の瓦解 -
第二次世界大戦紀行
赤城司令部へ直談判に向かう山口多聞司令官〜困惑する赤城司令部・ため息つく南雲長官と草鹿参謀長・石油タンクと工廠の攻撃を強く主張する三川軍一司令官〜|真珠湾奇襲攻撃53・太平洋戦争
指揮官達の交錯する思い -
戦国紀行
島津の底力「釣り野伏せ」を予期した立花道雪〜耳川での大敗北・決戦早朝に陣立を変更した龍造寺隆信・鍋島直茂が感じた悪い予感・「釣り野伏せ」の準備完了して待つ島津〜|立花道雪14・能力・人物像・エピソード
大いに油断する隆信 -
戦国紀行
金ヶ崎の戦いで殿軍で大奮戦した羽柴秀吉〜「守るべきもの」がない秀吉・メリット活かして諸国流浪・中世の「民衆パワー」蜂須賀正勝たちの断続的協力〜|羽柴秀吉10・能力・人物像・エピソード
金ヶ崎退却戦の秀吉 -
第二次世界大戦紀行
石油タンク防衛の具体策を探る米海軍〜キンメル長官の反撃・学生時代から極めて優秀なキング司令官〜|真珠湾奇襲攻撃52・太平洋戦争
悩みに悩むキング司令官 -
歴史御当地紀行
戦艦大和のペーパークラフト作成 9〜「世界の戦艦の帝王」の「世界最強の巨砲」主砲・米内光政海軍大臣の思い・戦艦大和を「第一号艦建造」として命令・海軍三羽烏の米内光政と山本五十六と井上成美〜|第二次世界大戦
大和建造命令 -
江戸紀行
薩摩の国と海〜広い外洋へ続く薩摩の海・錦江湾と薩摩・海外と国内・薩摩の広大な領域・戦国期から幕末の薩摩と外国〜|戦国・幕末・明治
海と交易 -
幕末維新紀行
疾風の男・高杉晋作の際立った実行力〜大英帝国大使館焼き討ち・「書生の集まり」の所業を冷めた目で見ていた西郷と大久保・光り輝いた若き長州藩士たちの「書生的希望の光」〜|高杉晋作6・能力・人物像・エピソード
高杉たち若者の放つ光 -
第二次世界大戦紀行
歴戦の将・三川軍一司令官の「第二次攻撃」具申を却下した赤城司令部〜前人未到の「大空母部隊」の大航海・赤城司令部へ直談判へ臨もうとする山口多聞司令官〜|真珠湾奇襲攻撃51・太平洋戦争
第二次攻撃を具申する司令官たち -
戦国紀行
諜報戦略を軽視した飛武神・柴田勝家〜思わぬ「背水の陣」と大敗北・軍事の天才織田信長の「謙信との戦い」の考え・諜報の真髄を極めしもの羽柴秀吉・猿を軽視し続けた権六〜|柴田勝家8・人物像・軍事能力・エピソード
性格も軍事能力も対照的であった勝家と秀吉 -
歴史御当地紀行
薩摩の群像たち〜西郷・大久保たちが見た海・海外とのつながり・九州の海と世界・海と薩摩の非常に近い関係・織田信長・大友宗麟・龍造寺隆信・島津義弘〜 |戦国・幕末
海の向こうの国へ -
第二次世界大戦紀行
石油タンク保全に動く米軍〜救援を止められるハルゼー司令官・キンメル長官の反撃・決め手に迷うキング司令官〜|真珠湾奇襲攻撃50・太平洋戦争
猛反撃する米海軍 -
戦国紀行
野心なき正義の武将・上杉謙信の実像〜足利将軍家を守る決意・「長子相続」の不文律を背に越後統一へ・実権なき新将軍の足利義輝〜|上杉謙信7・人物像・軍事能力・エピソード
景虎と足利義輝 -
第二次世界大戦紀行
石油タンク攻撃を主張する山口司令官〜誤解から生まれた強襲・第二次攻撃隊の準備完了・完全にずれた思惑・南雲長官と草鹿参謀長vs山口司令官〜|真珠湾奇襲攻撃49・太平洋戦争
交錯する南雲長官・山口司令官・草鹿 参謀長の意図 -
幕末維新紀行
薩摩の国〜討幕の原動力となった強き国・薩摩の雰囲気香る鹿児島の街・「飛ぶが如く」と「竜馬がゆく」と「坂の上の雲」の舞台〜|幕末維新
強烈な存在感を持つ歴史 -
戦国紀行
信濃全土占領で「弾みをつけたかった」武田信玄〜武田駆逐の「強いテンション」を持っていた長尾景虎・武田家の致命傷となった「武田典厩信繁戦死」〜|武田信玄9・人物像・軍事能力・エピソード
武田の重大な損失 -
戦国紀行
安土城天主閣からの眺め〜織田信長が見た夢・日本の将来・安土の場所〜|織田信長と安土城
信長が見ていた夢・日本の将来 -
第二次世界大戦紀行
スターク海軍作戦部長の「米空母保全」司令〜キング司令官の「馬鹿なハルゼー」への懸念・怒髪天をつくハルゼー司令官〜|真珠湾奇襲攻撃48・太平洋戦争
ハルゼーにストップかけるキング司令官 -
第二次世界大戦紀行
苦悩極める山口多聞司令官〜軍機と戦艦大和と戦艦武蔵・大戦果に湧く第一航空戦隊・戦艦と空母の役目・全く異なる戦術思想の砲撃と航空戦〜|真珠湾奇襲攻撃47・太平洋戦争
戦艦大和・武蔵の相手 -
戦国紀行
「戦国の先駆け」伊勢宗瑞からバトンタッチされた北条氏綱〜「今川の東の要」から関東へ殴り込んだ北条早雲・名門目指して「伊勢」から「北条」へ〜|北条氏康4・人物像・能力・エピソード
名前を変えて一気に勢力拡張図る氏綱 -
戦国紀行
島津と龍造寺の戦いを睨む立花道雪〜圧倒的な軍勢を頼みに油断していた龍造寺隆信・島津の秘策・「釣り野伏せ」と過酷な軍法〜|立花道雪13・能力・人物像・エピソード
島津の底力 -
戦国紀行
忍武神・滝川一益の輝き〜織田四天王の一人としての矜持・日本の半分を支配していた織田家・緒戦で3倍の北条軍に打撃〜|滝川一益15・評価・軍事能力・エピソード
織田四天王のプライド -
幕末維新紀行
「勅許取得」を最優先していた井伊直弼〜アロー戦争を利用するハリス・「日本の兄貴分」清国の大惨敗・「どうしようもない時」の解釈と「日本的曖昧さ」〜|井伊直弼14・能力・人物像・エピソード
日本的な曖昧さ -
戦国紀行
諸国を流浪して大名たちを「つぶさに観察」した羽柴秀吉〜清洲城塀の修理奉行で見せた機転・藤堂高虎との相違点・拡大する蜂須賀小六たちとの活動〜|羽柴秀吉9・能力・人物像・エピソード
金銭で人を動かすことを理解する秀吉 -
第二次世界大戦紀行
映画「連合艦隊」3〜宇垣纏と草鹿龍之介・航空艦隊・空母・参謀長・小沢治三郎・山本五十六〜|太平洋戦争
宇垣と草鹿と航空隊 -
第二次世界大戦紀行
アナポリス海軍兵学校の同期の仇討ちへ〜怒り狂うブルハルゼー司令官・ハワイ真珠湾へ全速力で向かうハルゼー〜|真珠湾奇襲攻撃46・太平洋戦争
日本への猛反撃を企図するハルゼー -
戦国紀行
未来都市を実現した明智光秀〜前代未聞の安土城を建築した天下人織田信長・抜群の築城術とデザインセンス・加藤清正と藤堂高虎を凌ぐ技量〜|明智光秀10・人物像・能力・エピソード
光秀のデザインセンス -
第二次世界大戦紀行
映画「連合艦隊」2〜南雲忠一と小沢治三郎・航空艦隊・空母・機動部隊・及川古志郎・軍令部〜|太平洋戦争
空母・航空隊と南雲と小沢 -
第二次世界大戦紀行
映画「連合艦隊」〜山本五十六と伊藤整一・日本海軍・戦艦大和・菊水一号作戦〜|太平洋戦争
様々な人物の思い -
第二次世界大戦紀行
唇噛む山口多聞二航戦司令官〜真っ向対立する山口司令官と草鹿参謀長・一期違いのぶつかるプライド・空母の大きな打撃力・戦艦大和に託された役目〜|真珠湾奇襲攻撃45・太平洋戦争
巨大戦艦大和と武蔵 -
幕末維新紀行
徳川幕府の動きを冷静に見守る西郷〜超強硬派のハリスに立ちすくむ幕府・米英仏の熾烈な競争に巻き込まれる幕府・日米の外交権に対する意識のズレ・イライラが募るハリスと井伊大老〜|西郷隆盛5・人物像・エピソード
「薩摩はどうするか」と考える西郷 -
戦国紀行
越後を拠点とし続けた「関東管領」上杉政虎〜越後守護代と関東管領・繰り返す関東侵攻と謙信の越山・強力な武力×中世的権威xカリスマ的軍神・失われた関東制圧のチャンス〜|上杉謙信6・人物像・軍事能力・エピソード
大きな戦略的ミス -
戦国紀行
朝鮮侵攻の豊臣水軍を指揮した加藤嘉明〜李舜臣登場の大衝撃・日本で独自発展した鉄砲・朝鮮軍の内部抗争と李舜臣撃退・豊臣秀吉の死〜|松山城のたそがれ8・四国の歴史
李舜臣との死闘 -
戦国紀行
見通しが甘かった武田信玄〜難治の国越後守護代長尾家・川中島から目と鼻の先の春日山城・未知の若者だった景虎〜|武田信玄8・人物像・軍事能力・エピソード
川中島と春日山城 -
戦国紀行
「島津が龍造寺に押される」と考えた立花道雪〜急速すぎた勢力拡大と龍造寺隆信の慢心・「鎧袖一触」と勢いこむ龍造寺と冷静な島津〜|立花道雪12・能力・人物像・エピソード
奢る龍造寺隆信 -
戦国紀行
忍武神・滝川一益の大奮闘〜強敵武田を討滅・戦国抜群の能力を有した織田信長と織田四天王・「比較的低い評価」の滝川一益に対する名称〜|滝川一益14・評価・軍事能力・エピソード
超一流の滝川 -
幕末維新紀行
新生日本をつくった男・小栗忠順〜超徳川ファースト・名門旗本の家柄・井伊直弼と共に徳川支える・横須賀に見た日本の将来・尊敬の念を明らかにした東郷平八郎長官〜|小栗忠順1・人物像・エピソード
その瞳の先に見ていたもの -
織田家紀行
天下を睨んだ織田信長と美濃国〜美濃の名前の由来・美しき野原の国・大量の米を生み出した五十万石の国〜|日本の旧国名
美濃国という名前 -
幕末維新紀行
近世に引導を渡した男・勝海舟〜幕末最強の大言壮語の男・新生日本の立役者の一人・坂本龍馬と勝海舟・咸臨丸で米国へ〜|勝海舟1・人物・出自・エピソード
大言壮語の男 -
第二次世界大戦紀行
「日本人が大嫌い」な将軍ブル・ハルゼー〜大衝撃受けるハルゼー・アナポリス海軍兵学校同期のキンメル長官・猛牛ブルの戦いの始まり・張飛の如き猛将の肖像〜|真珠湾奇襲攻撃44・太平洋戦争
かつてない衝撃を受けるバルゼー -
幕末維新紀行
疾風の男・高杉晋作の目論み〜吉田松陰の強い影響・爆発する久坂玄瑞と高杉晋作・久坂を義弟とした吉田松陰・世子毛利定広の登場と沈黙する高杉〜|高杉晋作5・能力・人物像・エピソード
攘夷の先駆けへ -
第二次世界大戦紀行
悩みに悩む山口多聞司令官〜米空母捜索のぜひ・楽観的な赤城司令部・虚空を睨む山口司令官・レキシントン・エンタープライズの行方〜|真珠湾奇襲攻撃43・太平洋戦争
所在不明の米空母 -
第二次世界大戦紀行
連合艦隊の新たな天敵・ハルゼー司令官登場〜冷静に状況分析するキング司令官・かつての「先生」英国海軍を超えた連合艦隊〜|真珠湾奇襲攻撃42・太平洋戦争
キンメルに加えて、さらなる強敵登場 -
戦国紀行
飛武神・柴田勝家の情報戦略〜猛烈な勢いの柴田軍・日本最強軍団・崩壊した秀吉との二人三脚体制・勝家と秀吉の「情報戦略に対する視点」の根本的違い〜|柴田勝家7・人物像・軍事能力・エピソード
驚愕の事態 -
戦国紀行
近畿軍団長に出世した明智光秀〜明智と細川と筒井・異常な出頭人羽柴秀吉すら嫉妬した光秀・織田家の中核から軍団長になった柴田勝家と佐久間信盛〜|明智光秀9・人物像・軍事力・エピソード
光秀の巨大な才能 -
幕末維新紀行
日米修好通商条約の行方睨む西郷〜急変する世の中・孝明天皇の拒否・若き公家・岩倉具視の暗躍・「座り込み戦術」で老中撃退〜|西郷隆盛4・出身・人物像
拒否する孝明天皇と、イラつくハリス -
第二次世界大戦紀行
知覧武家屋敷の庭園〜侍と神風特別攻撃隊・武家屋敷の優雅な鯉たち・神風特別攻撃隊の記憶と風景〜|知覧武家屋敷2・太平洋戦争
特攻隊と侍 -
戦国紀行
民衆の力に目覚めた羽柴秀吉〜今川本陣を手中に・西上作戦の今川義元の狙い・織田家を選んだ秀吉の慧眼・軍勢と農民と民衆〜|羽柴秀吉8・人物像・エピソード
主君に信長を選んだ秀吉の慧眼 -
戦国紀行
「撤退の超名人・織田信長ならば」と考えた滝川一益〜「金ヶ崎の撤退戦」殿軍を指揮した羽柴秀吉・幻の超仲良し「柴田勝家軍+滝川一益軍」の共同作戦〜|滝川一益13・人物像・軍事能力・エピソード
撤退も考える一益 -
江戸紀行
知覧武家屋敷の美しき日本家屋と風景・Samuraiと日本のイメージ・木造建築・繊細な日本文化〜|知覧武家屋敷1・江戸時代・幕末維新
薩摩らしさと侍・武家 -
幕末維新紀行
「武のシンボル」熊本城・熊本鎮台〜西郷隆盛を危険視した大村益次郎・明治政府六鎮台の一つの熊本鎮台・大きく変化した日本の重心と骨格〜|熊本城のきらめき1・熊本の歴史
六鎮台の一つ -
歴史御当地紀行
戦艦大和のペーパークラフト作成 8〜巨大戦艦に後に設置された対空砲・ただ一つ「日本の別名」を冠した戦艦大和・「世界の戦艦の帝王」登場と山本五十六の思い〜|第二次世界大戦
「戦艦から空母へ」の時代に完成した大和 -
第二次世界大戦紀行
米空母不在に焦る山口多聞司令官〜第二航空戦隊山口司令官と飛龍と蒼龍・大いに勇む草鹿龍之介参謀長〜|真珠湾奇襲攻撃41・太平洋戦争
米空母を狙う若手航空派の旗頭・山口 -
戦国紀行
川中島の戦いの真相〜「売られた喧嘩」を買わざるを得なかった景虎・景虎の川中島への強い思い・かつて長尾領であった川中島・まだまだ若造だった信玄・長尾家の防衛戦〜|武田信玄7・人物像・軍事能力・エピソード
能力が未知数の若き長尾景虎 -
第二次世界大戦紀行
米太平洋艦隊を率いるニミッツ新長官〜山本五十六の好敵手・ニミッツという男の性格・ニミッツとマッカーサー・ルーズベルト大統領との相性〜|真珠湾奇襲攻撃40・太平洋戦争
米海軍「期待の星」 -
戦国紀行
島津と龍造寺の激突をチャンスと考えた立花道雪〜大友宗麟が「考えもしなかった」龍造寺の勢力大拡張・龍造寺と島津の大激突へ〜|立花道雪11・能力・人物像・エピソード
自ら大軍率い、島津に挑む龍造寺隆信