長宗我部元親– tag –
-
戦国紀行
秀吉を迎え討つ決断下した長宗我部元親〜四国制圧の先・南から制圧した長宗我部と島津・織田五番目の大軍団と長宗我部〜|長宗我部元親2・人物像・エピソード
四国統一果たした元親に立ちはだかった秀吉 -
戦国紀行
四国の覇王・長宗我部元親の力の根源・岡豊城〜一領具足の猛烈パワー・ささやかな規模の石垣・長宗我部氏の「象徴」〜|岡豊城跡5・土佐の輝き
長宗我部元親の「四国制覇の夢」 -
戦国紀行
比較的低い山に築城された岡豊城〜中央部から飛躍した長宗我部・山国であり海国であった土佐〜|岡豊城跡4・土佐の輝き
石高が低い土佐の大きな潜在力 -
戦国紀行
信長に真っ向勝負挑んだ「四国の覇王」長宗我部元親〜四国を南から制圧した長宗我部・中央への視点と信長との関係〜|長宗我部元親1・人物像・エピソード
織田家五番目の方面軍との決戦へ -
戦国紀行
典型的山城・岡豊城を生み出した長宗我部の想い〜「往時の様子」が把握出来る城跡・訪問客が少ない城跡〜|岡豊城跡3・土佐の輝き
戦国中期まで大名が好んだ山城 -
戦国紀行
長宗我部が飛躍した岡豊城〜「宗我部」氏から長宗我部氏へ変名・謎の「長宗我部と香宗我部」・土佐に多数いた宗我部氏の存在〜|岡豊城跡2・土佐の輝き
稀だった「長宗我部」への変名 -
戦国紀行
歴代の長宗我部氏が土佐を睨んだ岡豊城〜「凛々しすぎる」長宗我部元親像・高知における圧倒的龍馬パワー〜|岡豊城跡1・土佐の輝き
四国に吹き荒れた長宗我部旋風
1