前回は「真珠湾奇襲攻撃 43〜悩みに悩む山口司令官〜」でした。
米太平洋艦隊の二隻の正規空母を率いていたのは、「ブル(猛牛)」とあだ名される
猛将ハルゼー司令官。
そして、大の日本嫌いのハルゼー司令官。
後に”Kill Japs, Kill more Japs !”と部下たちをけしかけるほど、日本人が大嫌い。
そのハルゼー司令官の元に、仰天するような情報が届きます。
猛将ハルゼー司令官。
そして、大の日本嫌いのハルゼー司令官。
後に”Kill Japs, Kill more Japs !”と部下たちをけしかけるほど、日本人が大嫌い。
そのハルゼー司令官の元に、仰天するような情報が届きます。
幕僚がハルゼー司令官に伝えます。
「ハルゼー司令、我がハワイ基地が日本海軍に奇襲攻撃を受けています!」と。
「なんだと!そんな馬鹿なことがあるか!
ジャップが我が合衆国を攻撃だと!そんなはずはない!
もう一度確認してこい!」と猛反駁するハルゼー司令官。
慌てふためいた幕僚は確認に戻り、再度ハルゼー司令官に伝えます。
「日本海軍から猛烈な奇襲攻撃を受け、米太平洋艦隊が壊滅状態」と。
聞いたハルゼー司令官は怒り心頭です。
「ぬぁんだと!ジャップが、我が栄光ある合衆国を攻撃だと!
そして壊滅状態だと!そんな馬鹿なことがあるのか!」